ゴルフスクールのなかでも知名度の高いライザップゴルフ。
ライザップゴルフは、入会金が55,000円+通常のレッスン料金が38万2,800円〜。
「高いな…。」というのが正直なところですが、ライザップゴルフでは「日本プロゴルフ協会」所属のプロ選手が初心者から上級者までマンツーマンで効率的にスキルアップを目指します。
本記事では実際にライザップゴルフに入会体験をした人の口コミを紹介し、上記のような疑問について徹底的に解説しますので、ぜひ参考にしてください。
\9割のゴルファーが100切り /
ライザップゴルフの悪い評判・口コミ

ライザップゴルフの口コミからデメリットや注意点をまとめるとこちら。
通いだしてから「こんなはずではなかった…」と後悔することのないよう、事前にチェックしておきましょう。
ライザップゴルフの悪い口コミには、レッスン料金の高さを指摘する声が多く寄せられていました。
また、ライザップゴルフは自主練習の予約が取りづらく、なかなか練習ができないようです。
料金に見合わないことでライザップゴルフを解約する人もいるようですね。
ただ、ライザップゴルフでは自宅で練習ができるゴルフグッズを販売していますので、上手に利用することで予約の取りづらさの不満は多少は解消されるかもしれません。
悪い評判①レッスン料金が高い
ライザップゴルフは、一般的なゴルフスクールに比べるとレッスン費用が高い傾向にあります。
マンツーマン指導のあるゴルフスクールでのレッスン1回の相場は10,000円前後ですが、ライザップゴルフでは1回あたり23,000円ほどの価格設定がされています。
レッスン料金だけでなく、入会金が55,000円、60分の体験レッスンも3,300円。
このあたりも相場の2倍近くの値段設定がされています。
ただレッスン料金の中には以下のサービスが含まれ、短期間で結果にコミットするなら長期間他のレッスンに通うよりもタイパが良いと言えます。
- 完全個室、高性能シミュレーターで自主練習し放題
- 効率的に上達するメソッドレッスン
- レッスンアプリでいつでもトレーナーからのアドバイスがもらえる
- クラブフィッティングサービス、道具・ウェア貸し出しサービス
- RIZAPボディメイクサービス
ライザップゴルフではたったの2ヶ月でスコアアップを達成した人もいるようなので、料金が高いなりのレッスンが受けられるのではないでしょうか。
悪い評判②自主練習の予約が取りずらい
ライザップゴルフでは、無料で自主練習が可能ですが、口コミによると「予約がとれなくて練習できない」との声がありました。
せっかく素晴らしいレッスンを受けていても、自主練ができなければ上達することは難しいかもしれません。
ただ、予約がとれないのはそれだけ多くの人がライザップゴルフを利用している証拠ともいえるでしょう。
また、ライザップゴルフでの自主練習は、レッスンを受けている店舗以外の店舗でも利用することが可能です。
予約がとれないときには近隣の店舗で予約をしてみるなど、臨機応変に対応することで解決する場合もあります。
悪い評判③専属トレーナーとの相性が合わない
ライザップゴルフでは、専属トレーナーとともにレッスンをしていきますが、「トレーナーとの相性が合わない」と感じてしまうこともあるかもしれません。
同じトレーナーに教わることで、相性が悪い場合にはレッスン自体が苦痛になってしまう危険性も有ります。
ただし、専属トレーナーの変更希望をすれば対応してくれますので「合わない」と感じたときには、我慢せずにスタッフに相談してくださいね。
\9割のゴルファーが100切り /
ライザップゴルフの良い評判・口コミ

良い口コミから、以下のような選ばれるメリットや魅力があげられます。
順番に紹介するので、ぜひチェックしてくださいね。
ライザップゴルフの良い口コミには、レッスンでの細かい指導とアドバイスを評価する声が寄せられていました。
徹底的なレッスンにより正しい打ち方が身に付くため、初心者やゴルフ歴が短い人でも安心して取り組めそうです。
なかには、初心者で100切りを達成できた人もいるようで、改めてライザップゴルフのレッスンの素晴らしさがわかります。
また、レッスン環境が良いことをツイートしている人もいましたね。
環境が優れていると、やる気にも繋がるためより上達する可能性は高くなりそうです。
良い評判①女性トレーナーも在籍。専属トレーナーによるマンツーマンレッスン
ライザップゴルフでは、専属のトレーナーのマンツーマンレッスンが基本となっています。
同じトレーナーがついてくれることで信頼関係が生まれやすくなる他、トレーナーによる些細な指導方法の違いやレッスンの雰囲気が異なることを避けられます。
特に、人見知りをしてしまう人や緊張しやすい人にとっては、慣れ親しんだトレーナーと練習ができることは嬉しいですよね。
無駄に力んだりすることなく、リラックスして日々の練習に取り組むことができるでしょう。
レッスンを進めていくなかで不明な点や疑問点、悩みなどが生じたとしても、マンツーマンであれば質問や相談もしやすく安心です。
また、ライザップゴルフには多数の女性トレーナーが在籍しています。
女性目線のゴルフレッスンを受けたい人やスイングを参考にしたい人は、専属に女性トレーナーをリクエストすることが可能です。
良い評判②初心者でも効率的に上達できる
ゴルフが上達するためには、正しくスウィングすることが始めの一歩です。
そのため、ライザップゴルフでは、以下の3つのオリジナルメソッドに沿ってレッスンを進めていきます。
- 正しく身体の使うことを学ぶフィジカルトレーニング
- データ化することで軌道やボールの当たり方などを分析
- クラブのフィッティング
どんなに毎日練習しても、闇雲に打っているだけでは残念ながら上達は見込めません。
ライザップゴルフでは上記のポイントに重点を置き、客観的な視点に加えて、データに基づいた理論的な視点を組み合わせながら徹底的に指導してくれますよ。
個々のレベルに合わせて適切なトレーニングプランを組んでくれますので、初心者からでも楽しく無理なく上達を目指せるでしょう。
良い評判③完全個室でのレッスン
ライザップゴルフでは、完全個室でのレッスンになっています。
初心者はもちろん、経験者でもスウィングの矯正をしている間はフォームがうまくできなかったり、ボールが真っ直ぐ飛ばなかったりすることもあるでしょう。
人によっては、他の人から見られてしまうことが嫌で、レッスンに通うことが嫌になってしまう可能性もあります。
完全個室のライザップゴルフなら、人目を気にせずに済むため「人に見られたくない」と感じる人でも安心してレッスンに取り組むことができるでしょう。
また、完全なプライベートな空間により、外部の音や声が遮断されることで集中力が高まり、スキルの上達にも役立つのではないでしょうか。
良い評判④自主練習が無料で利用できる
ライザップゴルフでは、完全個室のレッスンルームを自主練習の際にも無料で利用することができます。
復習や予習のために、他のレッスン場を使用する場合には人目がある中で練習をしなければいけない場合もあり、なかなか思うような練習ができないことも…。
しかし、ライザップゴルフではレッスンと同じように完全個室で集中して練習することができるので、よりスキルを磨きやすくなります。
また、他の店舗での自主練習も可能なので、自主練習は職場の近くでして、スクールのレッスンは自宅近くの店舗で受ける…ということもできます。
ライフスタイルに合わせて利用できるのは嬉しいですよね。
ただ、自主練習はいつでも利用可能なわけではなく予約必須なので予め予約方法を確認しておきましょう。
自主練習の予約方法
自主練習を利用するためには、まずはライザップゴルフの会員になる必要があります。
体験付きゴルフ力診断を受けたあと、入会手続きを済ませ、作成してもらったレッスンプラン・スケジュールに基づいて、トレーニングを開始していきましょう。
第1回目の練習の際に自主練習の「予約サイト」について説明がありますので、説明に従い予約サイトを利用してみてください。
ライザップゴルフの自主練習の予約方法は以下の流れで行います。
- 予約サイトにアクセス
- 自主練習をしたい日付の「予約」をクリック
- 「自主練習」をクリック
- 自主練習したい時間帯の枠を予約
上記の流れで、自主練習の予約は完了します。
自主練習の予約は、基本的に前日及び当日にしかすることはできません。
何週間も前からスケジュール調整ができるわけではありませんので、注意しましょう。
\9割のゴルファーが100切り /
ライザップゴルフの体験談

ライザップゴルフを実際に体験した人の意見はどうなのでしょうか?
ライザップゴルフの体験談を募集すると、以下のような意見が見られます。
- 料金は高いけど費用対効果が良い
- 初心者でも基礎から教えてもらえる
- 念願の100切りを達成することができた
ライザップゴルフの体験談を紹介していきます。
料金は高いけど費用対効果が良い

これまでゴルフ場のコースを回ったことがない初心者です。打ちっぱなしに何回か通ってみたのですが、上手く前に飛ばせないので、基礎から教えてもらえると噂のライザップゴルフに通うか迷っていました。
ライザップゴルフの料金について調べてみると、16回からコースを選べて安くても38万円もかかることが判明。1回あたり2万円もかかるのは流石に高いと思いましたが、先行投資として思い切って入会することに。
実際に入会してみると、確かに料金は高いですが、前に飛ばない状態で打ちっぱなしに通うよりかは費用対効果は良いように感じました。入会するまでは半信半疑でしたが、今は通って良かったと思っています。
初心者でも基礎から教えてもらえる



取引先との付き合いでゴルフに行くことになったのですが、未経験のままでは相手に失礼だと思い、ライザップゴルフで教えてもらうことに。
ゴルフに関する知識が全くない初心者なので、レッスンを受けるまではとても不安でしたが、スタッフが丁寧に教えてくれたので、安心して受けることができました。
レッスンでは正しいスイングのフォームなどを理論的に教えてくれるので、全く知識のない私でも理解できました。体の使い方なども教えてもらえたので、コースを回るのが楽しみです。
念願の100切りを達成することができた



何度もコースを回っていて、打ちっぱなしに何度も通っているのですが、スコア100切りがなかなか難しく、独学に限界を感じたので100切り達成者が多いと評判のライザップゴルフに入会。
レッスンを受けてみると、腰の曲がりや足の開き方などの体の動きを細かくチェックしてくれて、以前よりも綺麗なフォームに。通う前の自分がいかに感覚でゴルフをやっていたかを痛感することができました。
ライザップゴルフに通ったことで以前よりも綺麗なフォームで打てるようになったので、念願のスコア100切りを達成することができました。再び伸び悩むようなことがあれば、また通いたいと思います。
ライザップゴルフは高い?レッスン料金・支払い方法


ライザップゴルフの利用料金や支払い方法について紹介します。
利用料金の支払いは分割払いにも対応していますので、確認しておきましょう。
レッスン料金
ライザップゴルフのレッスン内容と利用料金はこちらです。
※全て税込価格になっています。
16回 | 382,800円 |
24回 | 541,200円 |
32回 | 686,400円 |
おおよそ、レッスン一回(50分間)あたり、23,000円前後かかる計算になります。
上記の料金にプラスして、ゴルフ力診断料金の3,300円(税込)と入会金円(税込)もかかりますので注意してください。
支払い方法
ライザップゴルフの支払い方法は一括払いと分割払いのいずれかを選択することが可能です。
まとまった金額が用意できない場合でも分割にて支払うことができますのでチェックしておきましょう。
一括払いの場合
一括払いの場合、以下の2つの支払い方法があります。
- デビットカード払い
- 銀行振込
ライザップゴルフでは現金での支払いができないため、上記の方法で支払いを済ませなければなりません。
ちなみに、クレジットカードは使用できませんので注意してくださいね。
分割払いの場合
ライザップゴルフの自社ローンを使用することで分割払いが可能です。
金利は19.8%、最大で60回払いまで利用することができます。
頭金0円で、月々約10,000円〜での支払いが可能になっていますので、大きな負担にならずにライザップゴルフを利用できるでしょう。
ただし、ローンを組む場合は金利分が上乗せになりますので、総額の支払い額が大きくなります。
また、最大の60回払いを選択した場合、5年間支払いが続くことになりますので、支払い計画をきちんと立てたうえで利用するようにしてくださいね。
30日間返金保証制度があり安心
ライザップゴルフでは、30日間返金保証制度が設けられています。
入会後に「やっぱり合わないかも…」「他のスクールに行きたい」と感じたり、レッスン内容に納得いかない場合などには、入会から30日間であれば返金してもらえます。
30日間の間は、まずはお試し感覚で利用してみるのも良いかもしれませんね。
ただし、30日間返金保証制度を利用する場合には、いくつか注意点があります。
- 体験付きゴルフ診断の3,300円(税込)は返金の対象外
- 購入した物品は返品不可
- 再入会はできない
30日間返金保証制度には上記の条件があるので、全てにご理解のうえ手続きを進めるようにしてください。
特に「再入会不可」の条件は必ず納得してから手続きするようにしましょう。
\9割のゴルファーが100切り /
ライザップゴルフがおすすめな人


完全プライベートレッスンで自分の実力や課題点と向き合えるライザップゴルフは、以下のような人におすすめです。
詳しく順番に見ていきましょう。
ゴルフを始めたばかりに人、これから始めようと思っている人
ライザップゴルフは、実力に応じたレッスンが受けられるので、初心者の方におすすめです。
オリジナルメソッドでポイントを押さえた最適な課題設定と個人に合ったレッスン内容のプランニングで、ゴルフの基礎をしっかり身につけられます。
そして、自己流のスイングで変なクセがつく前に、一打一打チェックしてくれるプライベートレッスンなので、結果的にゴルフの上達を早めることができるでしょう。
また、ゴルフクラブだけでなくウェアやシューズも貸し出してくれるのは、「どんなものを購入したらいいのか分からない…」という初心者に嬉しいサービスです。
スコアが伸び悩んでる人
ライザップゴルフは、毎レッスン後に専属トレーナーが問題点を分析したレビュー動画を受け取れるので、スコアが伸び悩んでる人におすすめです。
自宅でレビュー動画を見てレッスン内容を復習すれば、空き時間を有効にゴルフの上達に使うことができます。
また、自主練習のスイングやラウンドのプレーも録画して専属トレーナーに送信すれば、オンラインでアドバイスがもらえます。
プライベートで行ったラウンドの結果を共有したり、実践的なラウンドレッスン(オプションメニュー)も併せて利用すれば、よりスコアの改善が期待できるでしょう。
通勤途中にライザップゴルフ店舗がある人
ライザップゴルフは、駅に近い好立地にある店舗が多いので仕事帰りなど普段の通勤時に通うのに適しています。
前述した通りウェアやシューズまで道具一式(グローブ以外)がレンタル無料なので、練習のために気軽に立ち寄ることができます。
また、ライザップゴルフは全国主要都市に展開しており、レッスン受講期間中なら出張中でも近くの店舗で自主練習が可能です。
アフターファイブにゴルフレッスンを考えている方は、お近くのライザップゴルフ店舗をチェックしてみてください。
\9割のゴルファーが100切り /
ライザップゴルフに関するよくある質問
ここでは、ライザップゴルフに関するよくある質問をまとめました。
女性トレーナーを指名できますか?
指名はできませんが、リクエストすることは可能です。
しかし、全ての店舗に女性トレーナーが在籍しているとは限りませんので、各店舗のスタッフに問い合わせてみてください。
またスケジュールの都合上、リクエストにはお応えできない場合もあります。
ライザップゴルフの自主練習で使える練習器具にはどんなものがあるの?
ライザップゴルフの自主練習には、レッスンで使用する完全個室の高性能シミュレーターが使用できます。
ゴルフレンジモードや飛距離固定モードなどを自由に選択できるので、練習したいショットに合わせて徹底的に反復練習ができます。
フィールドモードや実践練習モードなどの、より本物のコースを想定したトレーニングモードも用意されています。
自分のショット映像を毎球チェックすることもできるので、自主練習の質が高くなるのは必至です。
ライザップゴルフの診断だけでも予約できる?
はい、予約できます。
日時等の詳細は、希望店舗にお問い合わせください。
体験付きゴルフ力診断を受けたからといって必ず入会しなければいけないわけではありませんので安心してください。
入会を迷っている場合でも、一旦保留にし後日入会することも可能です。
まずは体験付きゴルフ力診断にて、ライザップゴルフのトレーニング方針やトレーナーの雰囲気などを体感してみてください。
ライザップゴルフの料金には何が含まれる?
ライザップゴルフの通常レッスンコースには、以下のサービスが含まれます。
- 一回50分間のマンツーマンレッスン
- オンラインサポート
- 毎レッスンのレビュー動画
- 中間カウンセリング
- クラブフィッティングサービス
- 道具・ウェア無料貸出
- 完全個室の自主練習利用
- RAIZAPボディメイクサービス
- ライザップオリジナルウォーター
レッスン料金が割高だと感じる人も多いようですが、その分料金に含まれるサービスはかなり充実しています。
ライザップゴルフのレッスンはひどいって本当?
ライザップゴルフをネット検索すると、関連キーワードに「ひどい」と表示されるので、不安になってしまいますが、ライザップゴルフで実際にレッスンを受けた方の満足度は著しく高いという結果が出ています。
口コミを見てもネガティブな意見は、金額だけを見て批判しているものが見受けられます。
実際は、厳しい研修と試験を受けたゴルフ専門のトレーナーがテクニック・フィジカル・メンタルを総合的にケアし、上達へ導いてくれるので安心して受講してください。
ライザップゴルフは店舗の変更はできる?
はい、店舗の変更は可能です。
レッスン受講中に引越しや転勤で店舗の変更を希望する場合は、まず担当者にご相談ください。
変更先店舗のスケジュールの関係で、同じ日時のレッスン受講ができない場合がありますが、希望日時で再調整してもらえます。
ライザップゴルフの口コミ評判まとめ
本記事では、ライザップゴルフの口コミや評判、利用方法、他スクールとの比較など、徹底的に解説しました。
口コミから、ライザップゴルフがおすすめな人は主にこちらです。
- 自分のスイングのクセや悪いところを徹底的に直したい
- 自宅での練習を前向きにできる人
- 初心者やゴルフ歴の浅い人
- 上級者レベルでスコアをあげたい人
- うまくなりたいけど何から始めたらいいかわからない人
- レッスン料金を重視していない
ライザップゴルフのレッスンを受けた人の多くが上達を実感していることから、上級者はもちろん、初心者まで幅広く利用可能です。
充実した設備と細かく設計されたレッスン内容でスキルアップを効率よく目指せるでしょう。
入会を悩んでいる人は、まずは体験付きゴルフ力診断を受けてみて考えるのもおすすめですよ。
申し込みはネットで簡単にすることができますので、気軽に利用してみましょう。
\9割のゴルファーが100切り /
ライザップゴルフの店舗一覧
ライザップゴルフは2024年8月時点で全国に21店舗あり、どの店舗でもレッスン形式や料金は同じです。
基本的に全ての店舗は以下のように通いやすい特徴があるのもポイントです。
- 駅から約徒歩10分
- 朝7時から夜23時までの営業
- 道具・ウェア・シューズのレンタル無料
- 全国の店舗で自主練習が無料
店舗名 | 住所 | 最寄駅 |
---|---|---|
RIZAP GOLF 新宿南口店 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-57-1 代々木センタービルディング 6F | -JR山手線 代々木駅 北口:徒歩1分 (総武線代々木駅からも同様) -都営大江戸線 代々木駅 A3出口:徒歩1分 -小田急線 南新宿駅:徒歩5分 -JR中央線 新宿駅 ・南口:徒歩8分 ・サザンテラス口:徒歩8分 -JR各線 埼京線/湘南新宿ライン/総武線/山手線/京王線 新宿駅:徒歩8分 |
RIZAP GOLF 飯田橋店 | 〒162-0824 東京都新宿区揚場町2-26 SKビル B1F | -JR総武線 飯田橋駅:徒歩2分 -東京メトロ有楽町線 飯田橋駅 B1出口:徒歩1分 -東京メトロ東西線 飯田橋駅 B1出口:徒歩1分 -東京メトロ南北線 飯田橋駅 B1出口:徒歩1分 -都営大江戸線 飯田橋駅 B1出口:徒歩1分 |
RIZAP GOLF 六本木店 | 〒106-0032 東京都港区六本木2-2-8 オーキッドプレイス六本木 B1F | -東京メトロ日比谷線 六本木駅 6番出口:徒歩11分 -都営大江戸線 六本木駅 6番出口:徒歩11分 -東京メトロ南北線 六本木一丁目駅 3番出口:徒歩4分 -東京メトロ銀座線 溜池山王駅 12番出口:徒歩5分 |
RIZAP GOLF 三田店 | 〒108-0014 東京都港区芝5-36-7 三田ベルジュビル 2F | -都営三田線 三田駅 A1出口:徒歩1分 -都営浅草線 三田駅 A1出口:徒歩1分 -JR山手線 田町駅 西口:徒歩4分 |
RIZAP GOLF 日本橋店 | 〒103-0027 東京都中央区日本橋1-16-3 日本橋木村ビル 2F | -東京メトロ東西線 日本橋駅 D2出口:徒歩4分 -東京メトロ日比谷線 茅場町駅 11番出口:徒歩5分 -東京メトロ銀座線 三越前駅 B6出口:徒歩8分 -東京メトロ日比谷線 人形町駅 A6出口:徒歩9分 -東京メトロ銀座線 日本橋駅 D2出口:徒歩4分 |
RIZAP GOLF 銀座店 | 〒104-0061 東京都中央区銀座7-13-12 サクセス銀座7ビル 3F | -JR山手線 新橋駅 ・銀座口:徒歩8分 ・汐留口:徒歩8分 -東京メトロ日比谷線 東銀座駅 A1出口:徒歩5分 -都営大江戸線 築地市場駅 A3出口:徒歩7分 |
RIZAP GOLF 立川店 | 〒190-8507 東京都立川市曙町2-39-3 立川高島屋ショッピングセンター 8F | -JR中央線 立川駅 北口:徒歩5分 -JR各線:南武線/青梅線 -多摩都市モノレール 立川北駅:徒歩5分 |
\9割のゴルファーが100切り /
※口コミ・体験談はクラウドワークスで集計しています。