使わなくなった中古ゴルフクラブの処分先として、ゴルフパートナーへ持ち込み買取を考えている人は多いでしょう。
ただ、せっかく買取をしてもらうなら「なるべく高く買い取ってもらいたい」というのが正直なところ。
買取価格があまりにも安いと、他の買取サービスの利用を考えなくてはなりません。
- ゴルフパートナーが良さそうだけど買取価格が安いって本当?
- ゴルフパートナーの買取実績や買取基準について知りたい
- ゴルフパートナーの買取は口コミでどう評価されているの?
- 他におすすめのゴルフクラブ買取サービスがあれば利用してみたい
そこで本記事では、上記のような疑問や悩みを持つ方に向けてゴルフパートナーでの持ち込み買取やメリット・デメリットなどを詳しく解説します。
これからゴルフパートナーを利用しようか検討している方はぜひ参考にしてください。
ゴルフパートナーの基本情報
会社名 | 株式会社ゴルフパートナー |
---|---|
設立 | 1999年6月30日 |
事業内容 | 総合ゴルフショップ「ゴルフパートナー」フランチャイズチェーン事業 「フェスティバルゴルフ」事業 |
所在地 | 東京都千代田区神田錦町3丁目20番地 錦町トラッドスクエア13F |
古物商許可番号 | 東京都公安委員会 第301089905447号 |
公式サイト | https://www.golfpartner.co.jp/ |
ゴルフパートナーは、東京都千代田区に本社を置く全国展開のゴルフショップチェーンです。
「ゴルフショップ店舗数」で世界一に認定されており、国内と海外合わせて437店舗を展開しています。
また「中古クラブ販売本数」でも世界一に認定された実績を持っているため、競合他社よりも買取窓口が多いのは魅力でしょう。
市場シェアNo.1を誇り、人気の最新モデルから往年のゴルフクラブまで質の良い商品を大量に揃えています。
さらに、ゴルフ練習場事業やゴルフスクールの開設など、ゴルファーのあらゆるニーズに応えたサービスまで提供している点も注目です。
ゴルフパートナーの買取実績と査定基準
ゴルフパートナーで持ち込み買取を考えている人向けに、買取実績や査定基準について紹介します。
これまでの買取実績を把握しておくと、中古ゴルフクラブの相場が見えてくるでしょう。
また、少しでも高く売るためには査定基準についてもチェックすることが大切です。
ゴルフパートナーの買取実績
商品名 | カテゴリー | メーカー | 買取相場金額 |
---|---|---|---|
PARADYM Ai SMOKE MAX 9° | ドライバー | キャロウェイ | 31,900円 |
XXIO(2024) 3W | フェアウェイウッド | ダンロップ | 19,600円 |
BRIDGESTONE B2 HT H3 | ユーティリティ | ブリジストン | 11,900円 |
Taylor Made P・790(2023) 5S | アイアンセット | テーラーメイド | 55,300円 |
PING s159 50°/12° S | ウェッジ | ピン | 10,000円 |
Ai-ONE CRUISER DOUBLE WIDE CH 38インチ | パター | オデッセイ | 19,100円 |
上記の表は、ゴルフパートナーが公式サイトで公開している買取実績の一部になります。
商品やメーカーにもよりますが、中古ゴルフクラブの買取相場は10,000~30,000円程度を見込んでおくといいでしょう。
一般的には古いゴルフクラブほど価値が下落しますが、人気製品であれば多少古くても買取価格は上がります。
ゴルフパートナーの査定基準
ゴルフパートナーでは、ゴルフクラブの買取に関する査定基準を公開しています。
傷の度合いに合わせて以下のように6段階でランク分けされているので、自分が売ろうとしている商品の状態を確認してみましょう。
ランク名 | ゴルフクラブの状態 |
---|---|
N | 無傷 |
A | ほとんど無傷で、見た目は新品同様 |
B | じっくり見ると傷はあるが、全体的に綺麗 |
C | やや使い込まれている感じがあり、傷や剥がれが少しある |
D | かなり使い込まれていて、傷や剥がれが目立つ |
E | 非常に使い込まれていて、目立つ傷や剥がれが多い |
注意点としては、傷が少なく状態が良い場合でも、型が古すぎると買取してもらえない可能性があることです。
また、同じランクであっても、ヘッド・シャフトについた傷の程度や備品の有無でも買取価格は大きく変動します。
不安な場合はあらかじめ問い合わせて、買取可能かどうか確認しましょう。
ゴルフパートナーの持ち込み買取で高く売るためのポイント
ゴルフパートナーでゴルフクラブを高く売るためのポイントを4つ紹介します。
- ゴルフクラブを綺麗な状態にしておく
- 付属品はできるだけ揃える
- 高価買取が期待できるタイミングを把握する
- 改造やリシャフトのやり過ぎに注意する
1つ目はゴルフクラブをしっかりお手入れして、見た目の印象を良くすることが大切です。
ゴルフクラブ専用のツヤ出し剤を使い、擦り傷を消して光沢を出していきましょう。
2つ目は使用説明書や保証書、ヘッドカバーなど付属品を全て揃えておくことです。
付属品の有無で買取価格が大きく変わるケースも見られます。
3つ目は、ゴルフシーズンの5月や10月、ボーナスが出る8月や12月を狙う方法です。
新たにゴルフを始める人が増える時期や、お金に余裕がある人が増える時期は、ゴルフクラブへの需要も高まるためです。
最後の4つ目は、改造やリシャフトのやり過ぎに気をつける点です。
ヘッドバランスや仕上がり具合によっては買取価格が大きく下落してしまうので、慎重に行ってください。
ゴルフパートナーの買取に関する口コミ・評判を紹介
ここからは、ゴルフパートナーの買取についてSNSでの口コミや評判を紹介します。
良い口コミだけでなく悪いものも取り上げているので参考にしてください。
良い口コミ・評判
良い口コミを確認すると「買取価格に満足した」「担当者がとても丁寧で好印象」といった声が寄せられていました。
買取価格に納得するだけでなく、スタッフの対応が丁寧だと気持ちよく利用できますね。
ゴルフパートナーは買取がはじめてで不安を感じている人にもおすすめといえます。
悪い口コミ・評判
一方で悪い口コミを見ると「買取価格が安い」「大した買取相場ではなかった」など、買取価格に対する不満が目立ちました。
ゴルフクラブは型や傷の度合い、付属品の有無などさまざまな要素によって買取価格は変動します。
ゴルフパートナーの査定だから買取価格が安いとは一概に言えないので、その点には注意しましょう。
ゴルフパートナーでゴルフクラブを買取してもらうメリット
さまざまなゴルフクラブ買取業者がある中、ゴルフパートナーを選ぶメリットは以下のとおりです。
それぞれ詳しく解説するので、自分に合っているかチェックしてみてください。
全国各地に300店舗以上のネットワークがある
ゴルフパートナーは全国各地に300店舗以上を展開しているため、住んでいるエリアを問わず利用しやすいメリットがあります。
しかも各店舗の在庫状況を常にオンラインで共有しており、ニーズに対応しながら在庫をさばく能力が高いです。
その結果、在庫リスクを気にせず他社より高い買取価格を付けやすくなります。
買取価格に応じてポイントが付与される
ゴルフパートナーでは、買取時のタイミングで100円(税込)につき1Pが付与されます。
貯まったポイントは1ポイント=1円として計算され、ゴルフパートナーの関連グループ店舗で買い物に利用可能。
使わなくなった中古ゴルフクラブを買取してもらい、集めたポイントで新品のゴルフクラブを手に入れることもできます。
ポイントはスマートフォンアプリを登録している方のみ利用可能となるので、その点は注意してください。
オンライン査定・買取に対応しているから便利
持ち込み買取は直接スタッフと交渉できますが、買取価格に納得がいかない場合は無駄足になる可能性があります。
そこで便利なのが、ゴルフパートナーのオンライン査定です。
ゴルフクラブの種類や傷の状態、メーカーなどを選択していくだけで、自宅から簡単に無料で査定してもらえます。
買取価格に納得してから持ち込めるので、店舗でのやり取りもスムーズに進むでしょう。
持ち込んだ当日に現金化が可能
ゴルフパートナーでは、目利きができる熟練のスタッフが中古相場をもとに買取価格を算出します。
買取が成立した場合はその場ですぐ現金払いしてくれるため、急にお金が必要になったときも安心です。
他社では持ち込み買取でも後日振込みとなるケースがあるので、即日現金払いを希望する人にはうれしいですね。
ゴルフパートナーでゴルフクラブを買取してもらうデメリット
ゴルフクラブの買取に自信を持つゴルフパートナーでもデメリットはあります。
メリットだけでなく、どのようなデメリットが存在するのかよく確認しておきましょう。
地域によっては店舗がない場合がある
全国各地に300店舗以上を展開しているゴルフパートナーですが、地域によっては店舗が少なかったり全くのゼロというケースもあります。
たとえば、四国や九州の一部の県では店舗が存在しません。
近くに店舗がない場合、持ち込み買取を利用するのは難しいでしょう。
お近くに店舗があるかどうかは、ゴルフパートナー公式サイトの「店舗・練習場検索」から簡単に調べられます。
近くに店舗がない方は、ゴルフパートナーの宅配買取サービスを利用する方法もおすすめです。
中古相場をもとに算出するため高く売れない場合がある
「どこよりも高く買取できる」と謳っているゴルフパートナーですが、希望通りにいかない場合もあります。
買取価格については中古相場をもとにして算出しているため、思ったより安い査定額となる可能性があるのです。
いくら人気のゴルフクラブでも、傷が目立ってランクが落ちたり、ニーズがなければ同じように安くなりがちです。
なお、地域によってはゴルフクラブを粗大ごみとして出すと200~400円の処分費用がかかります。
買取してもらえば処分費用を浮かせられるので、高く売れなくてもお得になることは覚えておくといいでしょう。
ゴルフパートナーのクラブ買取はこんな人におすすめ!
ゴルフパートナーの買取は次のような人におすすめです。
- 自宅からゴルフパートナーの店舗が近い人
- 豊富な売買実績を持つ買取業者を探している人
- 明確な査定基準で納得してクラブを手放したい人
- 店舗への持ち込み買取で即日現金払いを希望する人
- オンライン査定で自宅から気軽に査定額を知りたい人
持ち込み買取を利用したい人は、まずは自宅から店舗までの距離が近いかどうかを確認しましょう。
ゴルフパートナーは全国各地に300店舗以上あるため、比較的簡単に近場のショップが見つかります。
また、年間300万件を超える売買実績や明確な買取査定基準を設けている点にも注目。
膨大な取引データがあるので安心して査定を依頼でき、結果にかかわらず買取価格も納得しやすいでしょう。
さらに、即日現金払いやオンライン査定といったサービスも便利なのでおすすめです。
ゴルフパートナー以外のおすすめゴルフクラブ買取サービス
ここまでゴルフパートナーを中心に紹介してきましたが、他にもゴルフクラブ買取サービスは数多くあります。
ゴルフパートナーが合わなかった人は、以下で紹介する3つの買取サービスを検討してみるといいでしょう。
ゴルフ買取アローズ
運営会社 | 株式会社GlobalArrows |
---|---|
所在地 | 兵庫県加古川市平岡町新在家305-2 |
買取方法 | 宅配買取 |
申込方法 | Web、電話 |
手数料 | 無料 |
古物商許可番号 | 兵庫県公安委員会 第631531400002号 |
公式サイト | https://golf-arrows.com/ |
- 実店舗がないため経費を削減でき、買取価格に還元できる
- 買取価格がアップするキャンペーンを開催
- 買取品の到着後、即日~2日で入金が可能
ゴルフ買取アローズは、兵庫県加古川市に本社を置くゴルフ用品宅配買取サービスです。
ホームページのみで買取を受け付けているため、実店舗を持たず人件費や光熱費などの経費が発生しません。
削減できた分を査定額に上乗せすることで、競合他社以上の高価買取を実現しています。
ゴルフ買取アローズでは、お得な買取キャンペーンが豊富な点も魅力的。
すべてのゴルフ用品の買取価格が30%アップしたり、5,000円以上の品5点以上で買取価格が10%アップするキャンペーンを用意しています(2024年9月時点)。
買取品の到着後は即日~2日のスピード入金に対応しているので、お急ぎの方にもおすすめです。
買取王子
運営会社 | 株式会社ティーバイティー |
---|---|
所在地 | 愛知県豊明市間米町敷田1225-12 |
買取方法 | 宅配買取 |
申込方法 | Web |
手数料 | 無料 |
古物商許可番号 | 愛知県公安委員会 第542520A52400号 |
公式サイト | https://www.kaitoriouji.jp/ |
- 買取成約率が94.4%と非常に高いので安心して利用可能
- 自宅まで集荷してくれるので箱に入れて待つだけでOK
- 通常30万円までの「輸送保険」が付く
買取王子は、ゴルフクラブを含む60種類以上のジャンルを扱っている宅配買取サービスです。
買取成約率94.4%(2023年1月~2023年12月)を誇っており、ゴルフクラブに精通しているプロの査定士が在籍しているため安心して依頼できます。
多くの人が煩わしさを感じる梱包については、アイアン10本程度が入るゴルフクラブ専用の買取箱を届けてくれるので手間がかかりません。
ネットから申込み完了後、自宅まで集荷してくれるサービスの良さも魅力的でしょう。
また荷物については、通常30万円までの「輸送保険」が付いてきます。
輸送中のトラブル対策も万全なので、高価なゴルフクラブを買取してもらう人には助かりますね。
ゴルフエース
運営会社 | 株式会社セカンドストリート |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市中区富士見町8番8号OMCビル |
買取方法 | 宅配買取 |
申込方法 | Web、電話 |
手数料 | 無料 |
古物商許可番号 | 愛知県公安委員会 第541162001000号 |
公式サイト | https://golf-kace.com/ |
- クイックWEB査定で事前にすばやく買取価格を調べられる
- 実店舗を持たないから買取価格に還元しやすい
- 査定から入金まで最短3日で完了
ゴルフエースは、株式会社セカンドストリートが運営する中古ゴルフクラブ専門の宅配買取サービスです。
上場企業である株式会社ゲオホールディングス傘下の会社なので、安心して買取を依頼できるでしょう。
ゴルフエースでは、過去20年間に発売されたモデルの買取相場データが網羅されています。
どんなゴルフクラブでも、クイックWEB査定から約30秒で買取価格を把握可能です。
また、実店舗を持たない買取サービスなので、運営コストを極力削減し高額買取してもらいやすい点も魅力でしょう。
査定から入金まですべてネット上で完結し、入金まで最短3日というスピーディーさもおすすめポイントです。
ゴルフパートナーの買取に関するよくある質問
ゴルフパートナーの買取に関するよくある質問をまとめました。
疑問があればすべて解決しておきましょう。
- 古いクラブでも買取してもらえますか?
-
ゴルフパートナーでは、古いクラブでも問題なく買取してもらえます。
ただし、古いクラブは汚れや傷が目立ちやすいので、査定額が下がる可能性はあります。
- 買取不可のクラブは処分してもらえますか?
-
査定で値段がつかず買取不可となったクラブは、無料で引き取って処分してもらえます。
粗大ごみとして出すと廃棄費用がかかるので、ゴルフパートナーで処分してもらうといいでしょう。
- ゴルフパートナーの買取キャンペーンはありますか?
-
ゴルフパートナーでは、各月ごとに買取強化中のクラブを公開しています。
該当するクラブを所有していれば、キャンペーン期間中に買取を依頼するとお得です。
また、不定期で買取ポイントアップキャンペーンも開催しています。
- シャフトやヘッドカバーのみでの買取はしていますか?
-
シャフトやヘッドのみでの買取には対応していますが、ヘッドカバー単体での買取はできない可能性があります。
持ち込み買取を利用する場合は、事前に問い合わせて確認したほうがいいでしょう。
ゴルフパートナーのクラブ買取サービスまとめ
ゴルフパートナーは業界トップクラスの店舗数と知名度を誇るだけに、買取システムが洗練されています。
年間300万件を超える膨大な売買実績があるため、適正価格で取引してもらえるのが魅力でしょう。
場合によっては買取価格が安いと感じるケースもありますが、厳密な査定基準があるため納得しやすいです。
それでは、ゴルフパートナーのクラブ買取がおすすめな人をもう1度おさらいします。
- 自宅からゴルフパートナーの店舗が近い人
- 豊富な売買実績を持つ買取業者を探している人
- 明確な査定基準で納得してクラブを手放したい人
- 店舗への持ち込み買取で即日現金払いを希望する人
- オンライン査定で自宅から気軽に査定額を知りたい人
以上に当てはまる人は、ぜひゴルフパートナーに持ち込み買取してみてはいかがでしょうか。